受動態 or 能動態 ①

ソフトウェアテストの小ネタということで渾身の小ネタを書こうと思います。
ソフトウェアの小ネタアドベントカレンダーの10日目です。

ソフトウェアテストの小ネタ Advent Calendar 2019 - Qiita

スクリプトテストの書き方の小ネタ

自分がスクリプトテストを書くときに意識していることをお伝えします。

さて、みなさんは”[チャート]ボタンをクリック後、チャートが表示される”というテストケースを書くときにどうやって書きますか?

◆操作
[チャート]ボタンをクリックする

◆期待結果
チャートが表示されること・・・①
  or
チャートを表示すること・・・②

期待結果は受動態①か能動態②です。
あっ どっちでもいいんじゃないかという声が聞こえてきます。
そうです!!正直どっちでもいいんです。統一されていれば。

違いの原因

どうして起こるかというと主語の違いです。主語を【】でくくってみます。
①【チャート】が表示される
②(【システム】が)チャートを表示すること

②のほうは隠れた主語があることがわかりますね。このことから文体の違いは主語の違いということが判ります。 そうすると主語を意識して合わせていくことで、文体をそろえることができそうですね。

まとめ

  • 主語を意識して書くと文体の統一感が出る。

実は機能仕様書も同じ問題が発生することがあるので、自社の仕様書の文体がそろっているか確認してみてください。