2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年のソフトウェア系のふりかえり

2019年も終わりに近づいたということで、ソフトウェア関連のイベントをアジャイル系の活動とソフトウェアテスト系で分けて、ふりかえりをしてみます。 アジャイル系の活動 アジャイル札幌のイベントもここ1、2年で多くなりました。これ以外にも読書会がコン…

紙粘土スクラム@札幌 冬の陣

2019年も札幌で紙粘土スクラムを実施しました。 内容はちょっとずつバージョンアップしています。 今回は初心者も多かったので、手を動かすことを重視して進めました。 説明もそこそこに2チームに分かれて紙粘土の動物園を作りました。 今回も様々な障害を乗…

受動態 or 能動態 ②

反響が良かったのでもうちょっと書いてみました。 今回は受動態と能動態のメリットを考えてみようと思います。 受動態のメリット 英訳がしやすい 会社によっては書いたテストケースを翻訳することもあるのではないでしょうか? 主語をはっきり書く英語では受…

受動態 or 能動態 ①

ソフトウェアテストの小ネタということで渾身の小ネタを書こうと思います。 ソフトウェアの小ネタアドベントカレンダーの10日目です。 ソフトウェアテストの小ネタ Advent Calendar 2019 - Qiita スクリプトテストの書き方の小ネタ 自分がスクリプトテストを…

ザッソウ本のABD&倉貫さんの基調講演。

10月の豪華なアジャイル札幌イベント第2弾。 ザッソウ本のABDそして倉貫さんの基調講演。 最近アジャイル札幌で取り入れている読書会スタイル。それがABD! 参加者が数ページを担当し、それぞれが担当のまとめを発表するという流れで実施します。 題材は倉貫…

カンバンゲーム

10月のアジャイル札幌のイベントは豪華な2本立てですw 10/25にやっとむさんが来札してくれて、カンバンゲームを実施しました。 やったこと サイコロを使いながらタスクを消化していくというゲームです。 最初は"ToDo"、"Doing"、"Done" のシンプルなスタイ…

TDDBC2019札幌開催!

TDDBC2019札幌が終わりました。 最近アジャイル札幌のイベントは神回が続いている気がしているんだけど、今回も凄かった。。。 内容はしょーださんのブログにお任せして、自分は裏話など。 @t_wadaさんのスタンド(ワイルド・サバンナ)のスタンドについて T…

JaSST'19東北で同値分割のワークしてきました

今年で7回目となったJaSST東北に実行委員として参加しました。 2013年に立ち上げてから早7年。立ち上げたときはバタバタ過ぎて、ここまで来れるとは想定していなかったけど大分遠くへ来たなぁと改めて思いました。 ソフトウェアテストの練習帳 今年はなんと…

紙粘土スクラムの半日ワークショップ

アジャイル読書会繋がりの内藤さんから相談を受けて、アジャイル札幌が誇る紙粘土スクラムの半日ワークショップを実施しました。 参加者は内藤さんのチームメンバー6名と講師側としてしょーださんとnemorineです。 今回も様々なドラマがありましたw ワーク…

モブテストのハジメ

RSGTでの講演やアジャイルジャパン札幌サテライトについて検討していく中でモブという働き方を意識するようになりました。面白そうなので、2月からチームにジョインしたKさんともう一人のエンジニアの人と3人で会社内でモブテストをやってみました。 今回の…

熱かった!スクラムフェス大阪

たこ焼きって何であんなに美味しいの?! スクラムフェス大阪に札幌からアジャイル札幌の運営を担っている4名のエンジニアで参加しました。 もちろん話を聞くこともそうですが、秋に実施予定の札幌のスクラムイベントへのヒントも探すつもりでした。 初回と…

RSGT2019 Day1レポート

今年もリージョナルスクラムギャザリング東京2019(RSGT)へ行ってきました。 最近は一年の計はRSGTにあり的な感覚になっている気がします。今回はアジャイル札幌のメンバーのあべちゃんと勉強会の友人である上戸鎖夫婦と一緒に参加できて最高にHappyなRSGT…